2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

web archive

[Thinking in C (Beta 3)] もともとは CD で 配布されていた ものです。 http://mindview.net/CDs/ThinkingInC/beta3 The seminer uses Flash 7, and should thus work on all Flash-supported platforms including Linux. Unzip the file that you download…

web archive

[Eddie's Basic Guide to C Programming] はじめての C も、能力不足で 中途半端の ままだし φ(>_ http://irc.essex.ac.uk/www.iota-six.co.uk/c/a1_c_programming_intro.asp

web archive

[A slice of Bunuel] (Juan-Luis Bunuel) Luis Bunuel の documentary。 一部、残酷描写が あります。 http://video.google.com/videoplay?docid=-2841314045941733345 (video - 15 min)

web archive

[大島渚] 絞死刑・予告編 みんな 若いなー。 (video) http://d.hatena.ne.jp/sekiyo/20071008#p2

web archive

[Ernest Che Guevara] その 死から 40年 (続き) ゲリラ部隊が 民衆運動の 援軍として 行動する限り、(それは 革命が 上向きに 進むときだが) 彼らは 有益で 進歩的 役割を 演じる。 だが、ゲリラ部隊が 民衆の 革命運動から 引き離されるとき、彼らは きまっ…

et cetera

[社会保険庁] とうとう 来た! 「ねんきん特別便」です。 年金加入記録に もれがある 可能性が あります。 十分 お確かめの上、ご回答 いただきますよう、お願いいたします。 o . ..Lr

web archive

[Functional programming] http://www.nurs.or.jp/~sug/soft/fun.htm

web archive

[Marjane Satrapi] Persepolis Persepolis では 描かれていないが、イラン革命 直後、学生たちが テヘランの U.S.A.大使館を 占拠するという 事件が あった。 そのとき 世界を 驚かせたのが、大使館内に いた 要員の ほとんどが CIA の 人間だった ことだ。 …

web archive

[Microsoft] Steve Ballmer fake ですからネ ... http://fakesteveballmer.blogspot.com/

miscellanies

[Thomas Paine] 昨年は トマス・ペインに 関する 2冊の 本が 翻訳された。 そのうちの 1冊、クリストファ・ヒッキンスの 著した 『トマス・ペインの「人間の権利」』は、彼が 生きた 時代に 焦点を 定めた すぐれた 啓蒙の 書だ。 ただし、それも 時代を 下…

読書ノート

[Bela Bartok] Mikrokosmos 世界各地の 多くの 民族音楽の 源泉を たえず 追求していくと、いたるところに 5音階に もとづいた 民族音楽の 世界的統一が あることが わかる。 ... バルトーク自身、彼の 作品集 『ミクロコスモス』 (第2巻) で 真の 手がかり…

web archive

[Paul Robeson] "Here I stand" (part 3) Paul Robeson の 歌っている 映像は なかなか 無い。 この Documentary には 彼が 野外コンサート会場で 歌う シーンが あります -- 短いけど。 (video) 映画 "Show Boat" の 一場面も どうぞ、 http://www.youtube.…

web archive

[Ernest Che Guevara] その 死から 40年 (続き) このような 活動に 固有な 転落の 危険は、ゲリラ集団が 民衆運動から 孤立するや 否や 一つの 絶対的 確信となる。 続く 1906年の 時期、労働者の 運動が 下降線を たどり 打ち続く (敵の) ボディブローに 革…

web archive

[Lina Romay] "I, yi, yi, yi, yi" ちょっと 一息。 (video) http://www.answers.com/topic/lina-romay-1

malware

[comment spam] コメントスパムが なぜか 1月 23日の 日記に 集中して 来てる。 ドメインネームを 調べてみると Netcathosting Inc. (EasyXHost) という パナマの 会社 (以前は ウクライナ) だ。 プロキシサーバと いうわけでも なさそう ... http://whois.a…

web archive

[住基ネット最高裁判決] http://openlaw.g.hatena.ne.jp/s-yamane/20080309 http://openlaw.g.hatena.ne.jp/s-yamane/20080306 判決文が pdf.file で 公開されてます。 読むこと ← 自分。 (追記) 棄却理由を 一読、その 判断の 理由を 述べた 箇所が 文章と…

web archive

[Marjane Satrapi] Persepolis 昨年、来日したときの インタビュー。 これは 女性誌に 載ったものです。 http://www.joseishi.net/grazia/culture/cinema/cinema30.html その後、イランでも 特別に 公開されたようですネ。

web archive

[ソースコードリテラシーのススメ] こじまさんの 連載 11回目。 http://gihyo.jp/dev/serial/01/sc-literacy/0011

web archive

[Ernest Che Guevara] その 死から 40年 (続き) この見解が 開発途上にある 資本主義国家における 唯一のものと するのは 正しくない。 ロシア革命 前の 工業 労働者階級は 人口の わずか 10 パーセントを 占めるだけであった。 にもかかわらず、レーニンと …

web archive

[Paul Kramer] "The Water Cure" http://www.newyorker.com/reporting/2008/02/25/080225fa_fact_kramer?printable=true The New Yorker に 載った 記事。 そうとう 反響が あったようだ ...

読書ノート

[Imperialist invation] 飯塚浩二著 『アジアのなかの日本』を 読みかえしていると、1898年に 書かれた マッキンレーによる パリ講和会議宛ての 訓令が 引用されていた。 マッキンレーは セオドア・ルーズベルトが 海軍次官だった当時の U.S.A.の 大統領だ。…