2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧
[GPLv3] Microsoft Response http://www.fsf.org/news/microsoft_response 読むこと ← 自分。
[Doctor Who] "The End of the World" きのうの 夜、教育テレビで 放映してましたネ。 (video)
[Helen Adams Keller] "Midstream: My Later Life" 彼女の 3つ目の 自叙伝 "Midstream" (1929) は 先の "The Story of My Life" (1903?) と ともに 岩崎武夫の 訳で この本に 収められている。 そこに 「マーク・トウェイン」 と 題された 長い章が あり、彼…
[Helen Adams Keller] "The Story of My Life" 楽しい! 彼女が 書いた 2つ目の 自叙伝です (最初の それは パーキンソン盲学校で 起こった 『愛の妖精』 事件の 後、サリヴァンに すすめられて 書かれた。 その時 彼女は 12才だった!)。 どこが 楽しいかと …
[LyricWiki] http://www.lyricwiki.org/Paul_Robeson http://www.lyricwiki.org/Harry_Belafonte 「暗い日曜日」 や 「悲惨な戦争」 は 載ってなかった。
[Sarah McLachlan] Angel 映像は "City of Angels" から。 なんで Nicholas Cage が 天使なんだ、と 思ったけど 考えたら 天使が ヒゲヅラでも かまわないか ... Angels と 複数形が 使われてるように けっこう 天使が でてくる。 男の職場なのかな? (video)…
[Heinz CM] "Baby Got Buns" これは よく できてる (バーガーのパン (bun) を お尻 (buns) に ひっかけてます)。 (video) (http://d.hatena.ne.jp/sekiyo/20070124) ここんとこ なんだか video 紹介日記に なってる みたいだ ...oLr
[Kidz Bop] The Sweet Escape Let's dance! (video) http://www.lyricwiki.org/Gwen_Stefani:The_Sweet_Escape
[James Petras] "Notes on cultural renaissance in a time of barbarism" http://www.festivaldepoesiademedellin.org/pub/en/Festival/Encuentro/petras.htm?print 読むこと ← 自分。
[Computer Science from the Bottom Up] http://bottomupcs.sourceforge.net/csbu/book1.htm (via http://em386.blogspot.com/2007/08/summer-is-almost-over.html)
[Gloomy Sunday] http://www.phespirit.info/gloomysunday/lyrics_carter.htm Desmond Carter の 歌詞も 訳してみた。 このほうが 悲しみを direct に 表している ... 暗い 日曜日 ある 悲しい 日曜日 私は ずっと 待っていた 私の 初めての 夢のため 手に …
[Gloomy Sunday] http://www.lyrics007.com/print.php?id=TkRZeU5qQXc 訳してみて、なぜ Paul Robeson が この歌を 自分で 歌おうと したのか 少し わかった 気がする。 それが けっして 呪われた歌 などでは ないこともネ。 (追記) Net 上では Paul Robeson…
[Neil O'hara] "Tu Duda y La Mia" ぼくとしては 気に入ってる。 (video) ... ダメ?
[S.A. Young] "The Legend of Gloomy Sunday" この歌は 1935年、Paul Robeson が 英語で レコーディングを しています (Damia による フランス語版は その翌年の 吹き込み)。 http://video.google.com/videoplay?docid=6607114141338843712 (video - 27分) h…
[河合奈保子] けんかをやめて ちょと 気に入ってる。 http://www.youtube.com/watch?v=QI99ox_SUOA (video) [Lisa Loeb] I do 元祖 眼鏡っ娘? (video) http://www.lyricwiki.org/Lisa_Loeb:I_Do ... ごめんなさい、疲れてるみたい。 (追記) 最初の video が …
[Agnieszka Holland]*1 Copying Beethoven (2006) http://video.google.com/videoplay?docid=6175691899515605943 (video - 1時間 40分) この映画を 観賞する上で 手元に 置いて 参考に してほしい 本が 一冊ある。 それは 小松雄一郎編訳の 『ベートーヴェ…
[Jeremy Allison] "Tables from the Mountain" http://tuxdeluxe.org/node/252 Yes he's older, and carpel tunnels syndrome has put paid to the legendary hacking feats he was once famous for, but his views on freedom haven't changed one bit. If …
[Minnesota bridge collapse] http://www.wsws.org/articles/2007/aug2007/mpls-a02_prn.shtml 読むこと ← 自分。
[Esther Ofarim] Kinderspiele (children's games) ハインリヒ・ハイネの 詩です。 (video) http://www.esther-ofarim.de/kinderspiele.htm
[U.S.A. での 評価について] 田川建三氏は 荒井氏の ライバルだったと 聞いていますが、半世紀前の 学位論文以外 引用されることは なく、それさえ 最近の マルコ伝研究では 引用も されなく なりました。 http://markwaterman.blogspot.com/search?q=%E7%94…
[新約聖書 訳と註(3)] ぼくの 知ってる?ことと いえば、イエス生誕のとき 東方の三博士が 祝福したという 説話、それに イエスが 処刑の 後 人々の願いを 聞き入れ ひと度は 民衆の 前に 姿を 現した -- 復活したことぐらいだ。 本文を 読みすすめていくと、…
[Ronda Hauben] "Netizens" が 刊行されて 今年で 10周年。これは U.S.A. の USENET から 生まれた 本ですネ。 http://english.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?no=374499&rel_no=1
[Learning GNU C] 第16章 速度 やさしい 効率化 -- 低い 位置で 果実を 摘む C は 利用できる 最速の 高レベル language として よく 知られている。 16.1. 効率化について コードを 効率的にする ときは 2つ ある -- それを 書いている 間と 実行して ガッ…
[オープンソースの逆襲] よしだともこさんの 新しい本が 8月下旬に 発売。 via http://kanemune.nowa.jp/entry/f015ea60b1
不具合報告した 内の 一部が 解決 ← ロゴマークの download が 可能に (Mozilla 1.4.3)。 (あと、"非表示" を 選択すると s.hatena.ne.jp からの data が 送付されないよう 仕様変更 -- 今までは 単なる 非表示のみ)
[ソースコード・リテラシーのススメ] こじまさんの 連載、4回目。 http://gihyo.jp/dev/serial/01/sc-literacy/0004
[Learning GNU C] 第14章 ライブラリの 使い方と 書き方 コンパイルコードの 再利用 14.1. ライブラリとは なにか? ライブラリは 最初に 実行される main() に 含まれないことを 除けば プログラムと 似ている。 ライブラリにある 関数は アプリケーションと…
[Bridge Collapse in Minneapolis] おそらく 倒壊 直後の 映像です。 (video)