2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

miscellanies

JR の 衝突事故については、はてな でも いくつか その原因を 考える page が みられた。 http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20050429 http://d.hatena.ne.jp/takuro/20050429 10年以上 前になるが、阪神電車で 運転手をしていた人に 聞いたことがある。 …

web archive

ゴードン ベル の著書 「コンピュータの構造」 が Microsoft Research の web page 上で 公開されてるんですね。 http://www.research.microsoft.com/users/GBell/gbvita.htm Books: (Please note: These book files are in PDF format and require Acrobat …

useless tips

etc

9.13 Null statement The null statement has the form ; A null statement is useful to carry a label just before "}" of a compound statement or to supply a null body to a looping statement such as "while". D.M. Ritchie "C reference Manual"(pd…

はじめての C

KandR.2nd の 175ページ (6.6 テーブル参照) に、次のような記述を みつけた。 (関数) lookup に 含まれる この for ループは、連結リストを たどっていって (データの) 探索を 行なうときの 慣用句 ( まだ リスト内の target を 捜す、という コードは 書い…

はじめての C

先に進む前に、リストと入出力のところを ちょっと復習。 /* mklist_1.c */ #include struct List { int data; struct List *next; }; struct List *get_mem(void); void show_list(struct List *); /* 線形リスト */ main() { struct List *start, *curr, *…

miscellanies

思い出 - memories - というものは、なにか 食べものに 似ていて、甘かったり 苦かったり するものらしい。 さて、自分にとっては というと、 今でも よく わからない。 しかたがないので、他人のそれを 借りてきて その 雰囲気にだけでも 浸ってみるしか な…

プログラミング言語 C

(tree node の 領域を 確保する) 関数 talloc は 次のように 書くことができる。 #include /* 関数 malloc に 必要 */ struct Tnode *talloc(void) { return (struct Tnode *)malloc(sizeof(struct Tnode)); } malloc は void型の ポインタを 返すので、その…

プログラミング言語 C

関数 str_cmp は 文字列 s と t とを比較して、s が t より - 辞書での編集順のように - 小さいか 等しいか または 大きいか によって、それぞれ 負、0、正 の値を返す。 返り値 (value) は、s と t が 最初に 一致しなくなる ポジションでの 文字の引算によ…

プログラミング言語 C

関数 add_tree は 再帰型の関数である。 word は main関数で まず tree の top level (root) に 呈示される。 各 stage では、word は すでに ノードに 格納されている (他の) word と 比較され、関数 add_tree によって 呼び出された 再帰により 左または右…

プログラミング言語 C

(これから つくろうとする) 目的のプログラムの 全体の量は、いくつかの サポートルーティンを 与えることで、非常にコンパクトに できる。 主ルーティンでは 単に、関数 get_word により 単語を 読み込んで、add_tree の ルーティンで それを tree に 埋め…

プログラミング言語 C

ある入力中の すべての単語を 計算処理する方法を 考えてみよう。 単語リストは 前もって わかっているわけではないので、それを つごうよく 分類しておいて 二分探索することは できない。 しかし だからといって 単語が来るたびに、その存在の有無を 線形…

プログラミング言語 C

変数 p_message が char *p_message のように宣言されると、文 p_message = "now is the time"; では p_message へ 実際の文字列の (先頭の) ポインタが代入される。 これは 文字列のコピーではなくて、ポインタのみの代入となる。 関数 strcpy を つくって …

miscellanies

言葉が 足らなかったかもしれないので 敷衍してみます。 裁判官個人については、やはり 検察への迎合と それと表裏となっている 法的思考の放棄、でしょう (嘘でも一応 司法試験は通ってるのだから、欠如ではないはず)。欠如をいうのなら 裁判に携わっている…

プログラミング言語 C

p が 配列の どれかの要素へのポインタだとすると、p++ では p は インクリメントされ 次の要素を指す。 また p += 1 は (同じく) 現在 p が 指しているところから 1要素分 先を指す。 このような構文は アドレス計算の 最も単純なスタイルである。 ポインタ…