2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

miscellanies

「今年を振り返って」 個人的には まず 新聞を読むのを やめたことが 挙げられる。 新聞は それ自体 社会の縮図であり、通読することは 歴史の本 一冊を読みとおすより価値のあることは (家永三郎 や 羽仁五郎 の言を待たずとも) 真理であるのは まちがいは…

プログラミング言語 C

・ 次に示す関数 trim() は、文字列の末尾から 余分な空白とタブと改行文字をとり除き、そのどれにもあたらない 最も右側の文字が見つかったところで break を用いて ループを抜け出すプログラムである。*1 int trim(char s[]) { int n; for (n = strlen(s) …

セキュリティのための 12ヵ条

web

ZDnet の記事だが Schneier氏は 自分の blog にも この文章を 載せている。セキュリティの専門家としては Microsoft には 点がからいんだな と思って読んでると、この blog コメント欄が けっこうおもしろい。→ コチラ コメント欄の上にある trackback のほ…

web archive

う〜ん、ちょっと おもしろそう。入れてみようかな ? → Hot-Babe(Debian ウィークリーニュース 経由)

プログラミング言語 C

・ 次の関数は 整数配列を整列させるためのシェルソートである。 ・ 1959年に D.L.Shell によって考えられた このソートアルゴリズムの基本概念は、 初期の段階で、単純な交換配列のような となりあった要素間の比較を行うのではなく、まず 遠くの離れた要素…

プログラミング言語 C

・ 三項演算子では 式1 ? 式2 : 式3 のうち 式1 が最初に評価される。 ・ もしそれが 0 ではない - 真 - なら 式2 が評価されて この条件式の値となる。0 であれば 式3 が評価されて その値となる。 ・ (つまり) 評価されるのは 式2 と 式3 のどちらか一方の…

プログラミング言語 C

・ 特定の文字列(パターン)を含む行(ライン)を捜し出してプリントするプログラムを組み立ててみよう。 ・ このプログラムの基本的な構造は 次の3つの部分に分けることができる。 1. while (ラインが存在している) 2. if (パターンを含んでいる) 3. (プリン…

プログラミング言語 C

・ 関数の中で宣言された変数は その関数に固有のものであり、局所的な変数である。 それは 他の関数からは 直接アクセスできない。 ・ (関数の)ルーティン内の局所変数は 関数が呼び出された間だけ存在し、その関数から制御が離れると - 抜け出ると - 消え…