useless tip

[Mozilla (Firefox?) の 強制終了]
Mozilla が フリーズしたときには 上部バーに カーソルを 当て 右クリックして メニューを 表示させ 強制終了を 選択するけど、ゾンビ状態に なってしまい うまく 終了してくれないことが 多い。
この時、おそらく 内部では killall ユーティリティを 使ってるのだと 思う。

$ killall -TERM コマンド名
kterm 上から mozilla を 起動する 場合は、
$ mozilla &
だけど、アイコンを クリックして 起動するときは 違う コマンドだろうから、まず ps ユーティリティを 使って プロセスを 調べてみる。
$ ps ax | grep mozilla
1100 tty1 S 0:10 /usr/lib/mozilla-1.4.3/mozilla-bin -splash dummy
1108 tty1 S 0:00 /usr/lib/mozilla-1.4.3/mozilla-bin -splash dummy
1109 tty1 S 0:00 /usr/lib/mozilla-1.4.3/mozilla-bin -splash dummy
1110 tty1 S 0:00 /usr/lib/mozilla-1.4.3/mozilla-bin -splash dummy
1112 tty1 S 0:00 /usr/lib/mozilla-1.4.3/mozilla-bin -splash dummy
1116 tty1 S 0:00 /usr/lib/mozilla-1.4.3/mozilla-bin -splash dummy
mozilla-bin が コマンド名のようだ。
次に、killall -TERM では 終了させられなかったので、kill ユーティリティの 最強オプション "kill -9" に 相当する シグナルが ないか 調べてみる。
$ killall -l
HUP INT QUIT ILL TRAP ABRT TOT BUT FPE KILL USR1 SEGV USR2 PIPE ALRM
TERM STKFLT CHLD STOP TTIN TTOU URG XCPU XFSZ VTALARM PROF WINCH IO
PWR SYS UNUSED
KILL というのが それに 当たるらしい。 後は シグナルと コマンド名を 付けて killall を 実行、こんなふうに、
$ killall -KILL mozilla-bin
ここまで 考えてきて ふと 思ったけど、ゾンビになった プロセスは OS を 再起動させれば まず 消えてしまう。
$ su
Password:
# /sbin/shutdown -r now
ということは、mozilla が フリーズしたときには、並行して 他に 作業してなければ、再起動するのが 一番 簡単な やり方と いうことになる。
なんだか ムダに 時間を つぶしたみたい ...oLr
(追記) firefox 2.0 以後は
/usr/lib/firefox-2.0/firefox-bin
が コマンド名。