web archive

[お絵描きライブラリ EGGX]
その Plamo の人、山内千里さんの つくった Graphics Library EGGX の 新バージョン eggx-0.81 が 今年の 2月に でている (その後 0.83 に version up)。
http://phe.phyas.aichi-edu.ac.jp/~cyamauch/eggx_procall/
こっちは、自分で C の コードを 書かないと いけないけど ...
ソースパッケージは こちら ↓
http://www.ir.isas.jaxa.jp/~cyamauch/eggx_procall
早速、パッケージを (/tmp ディレクトリへ) ダウンロード、make を 使って Vine に インストール。

$ pwd
/tmp
$ ls
eggx-0.83.tar.gz
ぼくの 環境には Vine の 開発用パッケージが すでに あるので*1 即、展開。
$ gzip -dc eggx-0.83.tar.gz | tar xvf -
$ cd eggx-0.83
$ ln -sf Makefile.linux Makefile
$ make
あとは root になって いくつか file を コピーしますが、/usr/local には include ディレクトリが ないので、途中で 作成。
$ su
password:
# cp libeggx.a /usr/local/lib/.
# cd /usr/local
# mkdir include
# cd -
# cp eggx*.h /usr/local/include/.
# cp egg /usr/local/bin/.
# cd /usr/local/bin
# ln -s egg pro
# cd -
# su ユーザ名
$
サンプルコードを コンパイルしてみる。
$ pwd
/tmp/eggx-0.83
$ cd sample
$ /usr/local/bin/egg -o roche roche.c
サンプルが 動くかを チェック。
$ ./roche
画面上に カーソルを あわせて、キーボードから c を 押すと 色が 変化した。 q で 終了。 うまくいったみたい。
最後に eggx-0.83 を ホームディレクトリへ 移動させれば おしまい。
$ cd /tmp
$ mv eggx-0.83 /home/ユーザ名/
$ cd
(追記) ちょっと 訂正。

*1:ヘッダファイルの X11/X.h を 含んでいる