web archive

はてな ダイアリーライター」
ぼくの debian 仕様(?)(←kterm + w3m)では はてな日記に書き込むことはできない (vi ではムリみたいだ)。
あきらめていたけど はてダラ(Hatena Diary Writer)という perl スクリプトを使うと テキストエディタから はてなに送信できるらしい。
http://www.hyuki.com/techinfo/hatena_diary_writer.html
早速実行してみた。
1. まず 日記用にディレクトリを作成。

$mkdir hatena
$cd hatena

2. CPAN(クパン)から perl のモジュールをとってくる。

$sudo perl -MCPAN -e shell
password:
cpan > install LWP (<- これがモジュールの名前)
(設問に対しては すべて Enter で OK)
cpan > quit (<- もとの bash($) にもどる)

(追記) はてなの認証ページが SSL対応になったため、apt-get を 使って openSSL を インストールしておく↓

$sudo apt-get install openssl libcrypt-ssleay-perl

CPAN からも SSLモジュールを 入手。

cpan > install Crypt::SSLeay

3. いよいよ perlスクリプトをダウンロード。

$pwd
/home/ユーザ名/hatena
$w3m - dump www.hyuki.com/techinfo/hatena_diary_writer.html > hw.pl

これで hw.pl ファイルに はてダラのページがコピーされている。
4. perl スクリプトファイルの整形。
このままだと スクリプトコード以外のものまで含まれるので 余分な箇所を削除しておこう。
$vi hw.pl として ファイルを開き、はてダラスクリプト(<- #!/usr/bin/perl で始まるコード)の前と後の記述をすべて削除する。
dd コマンドを使うと カーソルのある行を削除してくれる。
めんどうなら d のボタンを押し続ければいいけどネ。
ただし 調子にのってると コード部分まで消してしまうこともある。
そのときは :q! とタイプして いったんファイルを抜けて 再度 $vi hw.pl としてファイルを開くと 削除前の状態に戻ります。
ファイルに スクリプトコードだけ残したら :wq とタイプして保存。
5. config ファイルを 作成。
$vi config.txt として、

#
# config.txt
#
id:ハンドルネーム

上の内容を 書き込んで :wq で保存。
(注) コロン (:) の 両側には スペースを いれないこと。
以上で はてダラの設定は 終了。
6. テストデータの送付と削除。
送付データのファイル名のフォームは yyyy-mm-dd.txt。
$vi 2004-08-28.txt
として 以下の文面をタイプ。

φ(-_-)
*[misc]はてダラ
これはテストデータです。

ファイルを保存 (:wq) したら早速スクリプトを実行してみよう。

$pwd
/home/ユーザ名/hatena
$ls
hw.pl config.txt 2004-08-28.txt
$perl hw.pl

これだけ . . .
すると 次の文面が出力する。

Password: <- ここに自分のパスワードをタイプ。
Login to http://d.hatena.ne.jp/sslregister as XXXX
Login OK.
Post 2004-08-28
Post OK.
Logout from http://d.hatena.ne.jp as XXXX
Logout OK.

以上で はてな日記へのアップロードが完了。まちがいないか
$w3m d.hatena.ne.jp/ハンドルネーム/
として確認してみる。
次は 日記の削除。
$vi 2004-08-28.txt として 文面の一番上に delete とタイプ。

delete <- ここに
φ(-_-)
*[misc]はてダラ
これはテストデータです。

再度 スクリプトを実行 -> $perl hw.pl
今度は 次のような文面が出力する。

Password:
Login to http://d.hatena.ne.jp/sslregister as XXXX
Login OK.
Delete 2004-08-28.
Delete OK.
Logout from http://d.hatena.ne.jp as XXXX
Logout OK.

削除完了。

これで ぼくのような 最小限の desktop(←twm + kterm + w3m)しかない 貧弱な環境でも はてな日記に アップロードするのが可能になった、ということですネ。結城さんに 感謝。


(訂正) 05.03.06
(再度訂正) 05.06.12
(追記) 考えたら Crypt-SSLeay を ダブって 入れてる...oLr